出張のついでに、すそパ(9/22)

ジーコパパ

2012年10月06日 21:12

そろそろ、涼しくなってきたので、各地のエリアがオープンしてますね

今週末は、長野に遠征中です!
#鹿島槍→あづみ野かな。。。

その前に・・・・・実は9月21日金曜日に東京出張がありました。

と、なればロッド片手に新幹線に乗りこみますよぉ

仕事が終われば、土曜日はエリアに行くでしょう!!!


23日(日)の鬼怒川FAで行われるイベント(特にオフィスユーカリさんのJoker展示)が気になっていたのですが、
当日の天候が怪しいので、22日(土)にいつもの『すそパ』に行っちゃいました!




いつもどおり、7時半に着くと、今まで見た事がない列です。
既に30名以上が並んでいます・・・初めての経験だっ



1日券を購入しましたが、既に上池は一杯です
しかたなく下池に行きましたが、下池も一杯です



下池の竹林側に空きを見つけて、なんとか釣行開始です

朝一投目は、醒井養鱒場のオリカラ”さめがいゴールド”です


速効で釣れちゃいました。。。


シケイダーでトップも攻めます

またまた、速効で釣れちゃいました。
今日はなんだか、いい感じですぞぉ~


9時の放流タイム

いつものように、ドーナ赤金出動


よーく釣れます!




バグアングリングファン付録有頂天カラーが良い仕事をしてくれます!!



日差しも強くなってきて、悶絶タイム突入です
しかし、両サイドの方は縦釣りで、快調に釣られています。
恐るべしNeoスタイルの方々・・・


ちょっぴり淋しくなったので、ふと対岸に目をやると、
スペースに空きがあるので、移動しちゃいます


13時に午後の放流タイム




ふっかぁ~~っつ!・・・・・しかし放流ですけど


まぁ、午後からはボチボチ釣れました




そして、15時過ぎに、デカ鱒ゲット!

残念ながら、60に足らず、57cmでした。。。あと3cm



17時も過ぎて、ナイターに突入しますが、皆さん帰りません。。。
・・・と、いうより、朝の混雑より多いです

暗くなった18時にも放流タイム
MIUの陽炎のグローがいい感じでしたよ



もう秋の気配で、半袖Tシャツでは寒くて、18時半に納竿です。


やっぱり、すそパは楽しいですね




<PS>
当日、ヨッシーは、滋賀の醒井養鱒場の大型特別放流イベントにて、
MIUの放流カラーで60オーバーを釣って、
IOSさんのハンドルノブGetしました!

#ついでに、オイルメンテも実施してもらったそうな




良かったら、↓をポチッとして下さいね

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事