GWはすそパで!(5/2)
先週はGWでしたね~
皆さん、釣りに行かれましたか?
しかし、毎年、渋滞が辛く、お父さん達は頑張ります
GW前半は仕事だったので、1日早く5/2からのGW後半でした
前日の5/1の夜に、関東へ帰省!
本当は、群馬の
川場フィッシングプラザに行こうと思ってましたが、移動で疲れてしまったので、
いつもの
『すそのフィッシングパーク』へ行ってきましたよ
平日とはいえ、やはりGW期間中ですね。
7時半に受付に並びましたが、既に12人の方が並んでました
#12個のネットが並んでいるというのが正しい表現ですね・・・
受付を済ませると、皆さんは
上池へ。
なので、
下池はジーコパパ
一番乗りでした!
下側のインレット近辺に入ります!
#さすがにプラノは持って帰れないので、バックとロッドスタンドでの釣行です
開始10分。ドーナで
チビブラウンをGET
光物スプーンで、40cm前後のレギュラーサイズが釣れます!
#やはり、スソパはいつ来ても、楽しいですね
”トルネード+俺の指”も絶好調
と、なれば
”ダート・マジック”で!
ブラウン、レインボーと釣れます!
10時45分、最初の
放流タイム!
”ドーナ”で狩りまくります!
カウント3ぐらいがタナのようで、やはり上層が良さげ。
レギュレーションも厳しくないので、久々に、自作ボンボンルアーで、ボトムも攻めてみます。
釣れます! さすが
すそパです!!
チョー楽しいぃ~~っ!!
あっという間に、お昼になりました。
最高気温16℃と肌寒く、時折
雨が降るという天候不順なのですが、
上池も下池も
満員御礼状態です
#上池で赤身をGetしようと思いましたが、諦めました。。。
午後になると、活性が下がったので、再び
”トルネード+俺の指”で、デッドスローで釣りまくりです
#困った時のトルネードは、威力発揮しますねぇ~
14時50分、本日2度目の
放流タイム!
あれ?
開成フォレストにいた
大輪さんが放流してるではありませんかっ!
と、再び
活性が上がり、良型マスちゃん達が釣れます
その後もコンスタントに釣れます
平日とはいえ、GW期間中なので、渋滞に巻き込まれたくないので、
”トルネード”にて、16時に納竿です。
今日は、
赤身は釣れませんでしたが、
2割ぐらいがブラウンという釣果でした。
久々に白身を持って帰って、
カルパッチョや
酢漬けなどにしましたが、美味しかったですよ
最近、
”トルネード+俺の指”にハマってます!
巻き方にコツがあるようで、赤いトルネードと俺の指は欠かせません
<PS>
同日、
ヨッシーと
SEIさんは、
『朽木』に行って、食材を調達に行ったようです。
ヨッシーも”ダート・マジック(ソルト用)”で、お立台に掲載されてます。。。
#ロックトラウト(58.5&61.0cm)とイワナ(39.0cm)ですって!
良かったら、↓をポチッとして下さいね
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事