2010年02月11日
ラインのlb数と号数
エリアをやり始めた時に、一番最初に???
だったのが、ラインの表現でした。
海釣りではラインを「2号」とか「4号」とか”号”で表します。
”号”は<太さ(直径)>を表し、材質によって異なりますが
ナイロン/フロロの場合、標準的な直径は以下のようになります。
(tableタグを使っているので、携帯の方は見辛くて、スミマセン)
ルアーの釣りでは、ラインを「2lb」とか「4lb」とか”lb(ポンド)”で表します。
”ポンド”は重さの単位で、<強度>として表現されています。
でも、号数に慣れていた自分はlbが分らなくて・・・ 続きを読む

海釣りではラインを「2号」とか「4号」とか”号”で表します。
”号”は<太さ(直径)>を表し、材質によって異なりますが
ナイロン/フロロの場合、標準的な直径は以下のようになります。
(tableタグを使っているので、携帯の方は見辛くて、スミマセン)
号数 | 0.6 | 0.7 | 0.8 | 0.9 | 1.0 | 1.2 | 1.5 | 2.0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
標準直径(mm) | 0.128 | 0.138 | 0.148 | 0.157 | 0.165 | 0.185 | 0.205 | 0.235 |
ルアーの釣りでは、ラインを「2lb」とか「4lb」とか”lb(ポンド)”で表します。
”ポンド”は重さの単位で、<強度>として表現されています。
でも、号数に慣れていた自分はlbが分らなくて・・・ 続きを読む