ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月11日

ラインのlb数と号数

エリアをやり始めた時に、一番最初に???テヘッだったのが、ラインの表現でした。

海釣りではラインを「2号」とか「4号」とか””で表します。

”号”は<太さ(直径)>を表し、材質によって異なりますが
ナイロン/フロロの場合、標準的な直径は以下のようになります。
(tableタグを使っているので、携帯の方は見辛くて、スミマセン)
号数0.60.70.80.91.01.21.52.0
標準直径(mm)0.1280.1380.1480.1570.1650.1850.2050.235

ルアーの釣りでは、ラインを「2lb」とか「4lb」とか”lb(ポンド)”で表します。
”ポンド”は重さの単位で、<強度>として表現されています。
でも、号数に慣れていた自分はlbが分らなくて・・・  続きを読む


Posted by ジーコパパ at 22:18Comments(0)ライン