ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月07日

1年半振りの開成フォレスト(5/3)

7日連続での投稿ですキラキラ

GW釣行は色々と悩む・・・
大型サイズが釣りたいけど、渋滞はイヤだし、赤身の刺身は食べたいし。。。テヘッ

すそパ」はオープン8時で、GWに赤身放流してる。。。

開成」は、オープン6時で、アクセスが楽だけど、ちょっと苦手だし。。。

う~ん。。。迷う

とりあえず、迷いながら行く事として、朝5時に出発車

既に高速渋滞情報は”沼津を先頭に20km”の渋滞!!!

さすがGWってことで。。。
結局、渋滞回避したかったので、大井松田ICで降りて、
1年半振り『開成フォレストースプリングス』に行って来ましたびっくり


シレミさんの情報によると、トップが快調ということだし・・・
  続きを読む


Posted by ジーコパパ at 22:00Comments(10)開成@神奈川

2011年05月06日

ドライブ&再び散財?

GW中盤に、ちょっとドライブがてら「相模屋」さんに行って、
色んな商品を物色してきました。

お目当ては、”めちゃめちゃUltra K-SPEC”です!
さすが、相模屋さんです!
60、66共に置いてありましたドキッ

今まで同様に、バットがバスロッド並みに半端なく、堅い!ビックリ
でも、ディップはとても柔らかく、本当にファーストティーパーでした。
グレ鱒ロッドより竿の強弱ポイントがはっきりしてますし、バチプロに近い感じ。。。

ほ、ほ、欲しい~っ!!
#夏のボーナスお年玉まで、我慢しなければ男の子エーン


残念ながら、”11バイオマスター”は、まだ未入荷でした。。。触りたかった。。。ダウン


次に、ルアーコーナーダッシュ
とうとう買ってしまいました。。。最強軍団!”つぶあんF”
更に、「群馬限定カラー」にバイトしてしまい、”パームボール”まで。


その後も・・・
  続きを読む


Posted by ジーコパパ at 21:30Comments(4)ルアー等

2011年05月05日

春の朽木渓流魚センター(4/10)

怒涛の釣行レポートが続いてます。。。

昨年12月に、関西初エリアを経験した『朽木渓流魚センター』
4か月振りに行ってきました☆

(今回、関西釣行用にプレッソ・ロッドスタンドを調達しちゃいました)

下界の朝の気温は7℃。昼には18℃の予報。
なので暖かくなると思っていたが、
途中の道路脇の気温計では5℃4℃3℃とだんだん下がっていく。。。
オープン8時より、ちょっと遅れて現地到着!
寒い~~っタラ~

いつものメンバー(SEIさんTADAさんYOSHIさんジーコパパ)の4名で、防寒しますチョキ

前回は、SEIさんエリア初体験だったので、1stポンドのみでしたが、
今回は朝から2ndポンドに向います!



  続きを読む


Posted by ジーコパパ at 21:00Comments(0)朽木渓流魚センター@滋賀

2011年05月04日

近場の北田原マス釣場(3/19)

3週連続の釣行ですが、
兵庫の『北田原マス釣場』に行ってきましたニコニコ


オープン7時には間に合わず、30分程度遅れて到着。

受付では挨拶を交わして、そのまま直接釣場に向います。
(ここは、後で料金を回収に来るシステムです)


渓流を所々堰き止めて作られたエリアで、電車とバスでも来れそうですバス


手前の釣り場には、既に空きが無いので、上流へ向かいます。ダッシュ

中流辺りで、SEIさん&TADAさんの兄弟コンビが釣り始め、
ジーコパパは上流辺りで実釣開始!ピンクの星

15分ぐらいすると、”どや顔”SEIさんが近寄ってくる。。。汗

なんと、良いサイズではありませんかぁ~
  続きを読む


Posted by ジーコパパ at 21:00Comments(2)北田原マス釣り場@兵庫

2011年05月03日

ちょっと、遠征!トラウトエリアTAKI(3/12)

管理釣りを始めて数カ月しか経っていないYOSHIさんが、
毎週のように通っているエリアがあるので、
皆で一緒に『Trout Area TAKI』に行ってきましたびっくり

桟橋から釣るので、雰囲気はサンクチュアリ嵐山に似ていますニコッ


オープン8時前に現地到着。

既に常連客になっているYOSHIさんと共に受付で軽く雑談してから、いざ釣行開始!
  続きを読む


Posted by ジーコパパ at 20:00Comments(0)TroutArea TAKI@岡山

2011年05月02日

散歩?散財?

帰省したら、やはり馴染みのTBへGo!青い星

今回もお宝があるじゃないですかぁ~っビックリ

関西のTBは、トラウト商品が少ないので、
帰ってきたらどうしても足が向いてしまう。。。ダッシュ


・鱒玄人のゴールド
・ゲーターのゴールド、イエロー、チャート/赤、ブラウン、モスグリーン、グリーンカモ
・Xスティックの黒
・REBELのクリックホッパー
・エルフィンのシケイダー

放流狩りや、春先用、定番用と漁ってきましたぁ~キラキラ

10個買っても3千円しなかったので、凄くお得びっくり
フック交換したら、何処に行こうかなぁ~ (ワクワク)
  


Posted by ジーコパパ at 20:30Comments(0)ルアー等

2011年05月01日

千早川トラキン参戦???(3/5)

今までと同じように、ブログを更新していく事にしました。

更新が出来てなくて、記憶が薄れてますが・・・汗

行ってきました『千早川マス釣り場』に!

今回は、九州時代の釣り仲間のSさんと、いつものSEIさんの3名です。

Sさんは、今回、エリア初体験ですクラッカー


  続きを読む


Posted by ジーコパパ at 19:00Comments(2)千早川マス釣り場@大阪