ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2014年05月25日

バイオマスター修理

前回の長野遠征で2日目の”あづみ野FC”で、ポロッとなんか落ちた・・・

ありゃりゃ、08バイオマスタのエンドキャップ(?)が落ちやした。。。
ネジが無くなってもうたガーン

中に小石や埃が入るとまずいですね!

という分けで、部品を取り寄せて、復活!!
バイオマスター修理

エンドキャップが無くならないで、良かったッス!
50円で済んでホッとしましたニコニコ




タグ :管釣り

同じカテゴリー(リール)の記事画像
Newアイテムを・・・
イプリミ1503の6BB→8BB化&プチIOSチューン
リール・メンテナンス?
同じカテゴリー(リール)の記事
 Newアイテムを・・・ (2012-02-25 22:41)
 イプリミ1503の6BB→8BB化&プチIOSチューン (2010-06-05 23:23)
 リール・メンテナンス? (2010-03-27 23:11)

Posted by ジーコパパ at 20:11│Comments(0)リール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイオマスター修理
    コメント(0)