ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月25日

バイオマスター修理

前回の長野遠征で2日目の”あづみ野FC”で、ポロッとなんか落ちた・・・

ありゃりゃ、08バイオマスタのエンドキャップ(?)が落ちやした。。。
ネジが無くなってもうたガーン

中に小石や埃が入るとまずいですね!

という分けで、部品を取り寄せて、復活!!


エンドキャップが無くならないで、良かったッス!
50円で済んでホッとしましたニコニコ
  
タグ :管釣り


Posted by ジーコパパ at 20:11Comments(0)リール

2014年05月10日

春の長野遠征2日目inあづみ野(4/27)

ちょっと間が空いてしまいましたが、
春の長野遠征2日目です。

前日は鹿島槍ガーデンブラウン祭りだったので、
2日目はレインボー主体の「あづみ野FC」


いつもように30分前に到着すると、先客は2名。
タックルをセットして受付するが、その後もお客さんはパラパラ。

日曜日なのに10名程度、前日同様少なめです・・・


天候:晴れ、最低気温:8℃、最高気温:24℃
今日はとても暑そうですぞぉ~汗


1投目・・・異常なし!

色々ルアーを変えるが、反応がない。。。ZZZ…
なんかいつもと違う。

クランクに変更するが、これまた反応がない。。。

珍しく、魚達のやる気がないぞぉ~



  続きを読む


Posted by ジーコパパ at 21:12Comments(0)あづみ野FC@長野

2014年05月05日

春の長野遠征1日目in鹿島槍(4/26)

皆さん、GWはどうでしたか?

ジーコパパは、GW前半にイツメン3人で、1泊2日の長野遠征に行ってきました!

大阪を0時に出発し、のんびり走って5時過ぎに現地到着車
初日は聖地「鹿島槍ガーデン」


天候:晴れ、最低気温3℃、最高気温24℃
#この寒暖差は厳しいぃ~汗

前々日、前日に水草の除去をされたとの事。
釣り易くなったので、混雑するかと思いきや、朝イチは20人程度と少なめ・・・

皆さん2号池に行かれますが、デカ鱒狙いの我々は、1号池へ!

毎度クリアな水です・・・・・ん?!ビックリ



  続きを読む


Posted by ジーコパパ at 20:20Comments(2)鹿島槍ガーデン@長野