2011年12月31日
久しぶりのトラウトエリアTAKI(12/23)
去年の12月23日に初めてエリアに誘ってハマってしまったヨッシーとTADAさんと、
1周年記念として『Trout Area TAKI』に行ってきちゃいました

ジーコパパも8ケ月振りのTAKIです。
ここは、西の『すそパ』という感じで、魚の引きを堪能出来ます
今朝、ブラウンを放流したので、吉と出るか凶と出るか。。。
1周年記念として『Trout Area TAKI』に行ってきちゃいました

ジーコパパも8ケ月振りのTAKIです。
ここは、西の『すそパ』という感じで、魚の引きを堪能出来ます

今朝、ブラウンを放流したので、吉と出るか凶と出るか。。。

とりあえず、いつものからし色から。。。異常なし
すると、横でヨッシーが一投一釣
ちょっと小振りだが、派手な色に反応しているようです。
そこで、TAKIの定番の”チャート”に変更すると、

ナイスサイズ!
面白いように釣れます!
ブラウン放流の為、場所によっては魚種に偏りがあるが、快調に釣れました
すると、TADAさんの竿が曲がったままで、かなり苦戦しています
しばらくヤリトリをして、魚影が見えるとかなりデカイ!
ネットが魚の視界に入ると、グゥイ~ンとドラグを鳴らしまくります。
何回もそんな状況が続き、なんとかネットイン

なんと、59cm(体高18cm)の大物をGet
TADAさんの腕は、かなりパンパンになったようです
どうやら、シルバーで釣ったとの事なので、ジーコパパもすかさずチェンジ!
しかし、小振りのブラウン

何回かキャストを続けます。
すると・・・ガツン!
キターっ!
同じように魚の姿を見ると、これまたかなりデカイ!
更に超ヒレピン!
・・・これは、マズイ。。。速効ネットインせねば・・・
金魚すくいのように速効一発!

同じく59cm(体高15cm)の大物をGet
・・・あぁ~今年もあと1cmに泣きます
午前中は大きさも数も出て、爆釣です!
TAKIは12~13時は池休めがあるので、釣場の皆さんと昼食は一緒になり、
釣り談義で盛り上がります
さて、午後はと言うと・・・午前中とは全く異なり、アタリもなく全く釣れなくなりました。。。
このエリアは、こんな風に極端に変わるところが面白いですよぉ~
色んな引き出しを使って、ようやくオリーブ色のフォールパターンを見つけました!

再び、爆釣パターンです。
ヨッシーにこのパターンを告げると、
先日18日に到着した”赤バチ”に魂を入れ始めます!

#関西エリアで、このロッドに手を出してしまうとは・・・
最初は慣れるまで、時間が掛ってましたが、感度がかなり良く、
魚がルアーを触っているのが分かるとの事。
巻きフォールで、無事、入魂を済ませたようです。

15時を過ぎたところで、全く生体反応が感じられなくなってしまいましたが、
既に腕がパンパンなので、十分に楽しむ事が出来ました!
17時納竿です。
ヨッシーは11月14日の通天湖釣行以来50cmオーバーを釣っていないので、少々不満
・・・翌日24日に『朽木』に行き、無事に54cmの大物を釣り上げたようです
この釣行で今年は釣納めになります。
来年が皆様にとって良い年となりますように!

すると、横でヨッシーが一投一釣
ちょっと小振りだが、派手な色に反応しているようです。
そこで、TAKIの定番の”チャート”に変更すると、
ナイスサイズ!
面白いように釣れます!
ブラウン放流の為、場所によっては魚種に偏りがあるが、快調に釣れました

すると、TADAさんの竿が曲がったままで、かなり苦戦しています

しばらくヤリトリをして、魚影が見えるとかなりデカイ!
ネットが魚の視界に入ると、グゥイ~ンとドラグを鳴らしまくります。
何回もそんな状況が続き、なんとかネットイン

なんと、59cm(体高18cm)の大物をGet

TADAさんの腕は、かなりパンパンになったようです

どうやら、シルバーで釣ったとの事なので、ジーコパパもすかさずチェンジ!
しかし、小振りのブラウン

何回かキャストを続けます。
すると・・・ガツン!
キターっ!
同じように魚の姿を見ると、これまたかなりデカイ!
更に超ヒレピン!
・・・これは、マズイ。。。速効ネットインせねば・・・
金魚すくいのように速効一発!
同じく59cm(体高15cm)の大物をGet

・・・あぁ~今年もあと1cmに泣きます
午前中は大きさも数も出て、爆釣です!
TAKIは12~13時は池休めがあるので、釣場の皆さんと昼食は一緒になり、
釣り談義で盛り上がります

さて、午後はと言うと・・・午前中とは全く異なり、アタリもなく全く釣れなくなりました。。。

このエリアは、こんな風に極端に変わるところが面白いですよぉ~

色んな引き出しを使って、ようやくオリーブ色のフォールパターンを見つけました!
再び、爆釣パターンです。
ヨッシーにこのパターンを告げると、
先日18日に到着した”赤バチ”に魂を入れ始めます!

#関西エリアで、このロッドに手を出してしまうとは・・・
最初は慣れるまで、時間が掛ってましたが、感度がかなり良く、
魚がルアーを触っているのが分かるとの事。
巻きフォールで、無事、入魂を済ませたようです。
15時を過ぎたところで、全く生体反応が感じられなくなってしまいましたが、
既に腕がパンパンなので、十分に楽しむ事が出来ました!
17時納竿です。
ヨッシーは11月14日の通天湖釣行以来50cmオーバーを釣っていないので、少々不満

・・・翌日24日に『朽木』に行き、無事に54cmの大物を釣り上げたようです

この釣行で今年は釣納めになります。
来年が皆様にとって良い年となりますように!
Posted by ジーコパパ at 19:59│Comments(0)
│TroutArea TAKI@岡山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |