2012年12月31日
毎年恒例の朽木(12/9)
今年の釣行は、今年中に書かないと・・・
この時期は、恒例になっている会社の雄琴での忘年会の翌日釣行ですが、
今回はSEIさんの事情により、翌々日の釣行となりました。
目的地も恒例の『朽木渓流魚センター』です
今回は、放流タイムを堪能する為、朝8時半頃に現地到着しました

去年は雪景色でしたが、今年は雪はまだのようです。
4人揃って、第2ポンドへ向かいます
!


この時期は、恒例になっている会社の雄琴での忘年会の翌日釣行ですが、
今回はSEIさんの事情により、翌々日の釣行となりました。
目的地も恒例の『朽木渓流魚センター』です

今回は、放流タイムを堪能する為、朝8時半頃に現地到着しました

去年は雪景色でしたが、今年は雪はまだのようです。
4人揃って、第2ポンドへ向かいます

今回、SEIさんは、家に魚
を持って帰るという指令が出ているので、”釣り”ではなく”漁”です

・・・と、ここでジーコパパのデジカメが壊れて、シャッターが押せなくなってしまった
#最近、充電してもすぐに電池切れになるし、そろそろ寿命かも・・・
今日はスプーンより、クランクの調子が良さそうで、更にボトム狙いです。
10時にいつもように、放流タイム!
放流狩りでポツポツ釣ります。
イワナも良い感じに釣れました!
定番のドーナ2g赤金を投入して、デッドスローで引いてくると・・・
ガンっ!


今日のBIG1をゲット!
ヨッシーも、流れ込みでクランクやボトムパンプなどで、快調に釣りあげていました!
SEIさんのスカリの中は、食糧の宝庫
でした。
#帰って捌くと、真っ赤な赤身だったので、刺身とチャンチャン焼きにしたとの事
<本日の大物大賞(朽木さんのHPより)>


(左)ジーコパパ:ロック:58cm:ドーナ赤金
(右)ヨッシー:ロック:58cm:ビー・バイブ
<PS>
ヨッシーは、単独で12/22,23の2日間、”すそのフィッシングパーク@静岡”に行き、
翌週12/29は”フィッシングレイクたかみや@広島”に行くという
釣りバカぶりです
多分、今回の釣行が今年の釣り納めになると思いますので、
みなさん、良いお年を
良かったら、↓をポチッとして下さいね

にほんブログ村

・・・と、ここでジーコパパのデジカメが壊れて、シャッターが押せなくなってしまった

#最近、充電してもすぐに電池切れになるし、そろそろ寿命かも・・・
今日はスプーンより、クランクの調子が良さそうで、更にボトム狙いです。
10時にいつもように、放流タイム!
放流狩りでポツポツ釣ります。
イワナも良い感じに釣れました!
定番のドーナ2g赤金を投入して、デッドスローで引いてくると・・・
ガンっ!


今日のBIG1をゲット!
ヨッシーも、流れ込みでクランクやボトムパンプなどで、快調に釣りあげていました!
SEIさんのスカリの中は、食糧の宝庫

#帰って捌くと、真っ赤な赤身だったので、刺身とチャンチャン焼きにしたとの事
<本日の大物大賞(朽木さんのHPより)>


(左)ジーコパパ:ロック:58cm:ドーナ赤金
(右)ヨッシー:ロック:58cm:ビー・バイブ
<PS>
ヨッシーは、単独で12/22,23の2日間、”すそのフィッシングパーク@静岡”に行き、
翌週12/29は”フィッシングレイクたかみや@広島”に行くという
釣りバカぶりです
多分、今回の釣行が今年の釣り納めになると思いますので、
みなさん、良いお年を




にほんブログ村
Posted by ジーコパパ at 23:59│Comments(0)
│朽木渓流魚センター@滋賀
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。