ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2013年01月12日

新春セールで新タックル調達!

自分のタックルは、約3年前に調達した以来なので、
そろそろ新しいのが欲しくなっていました。

世間では、新春セール門松なるものもやってますし・・・ニコニコ

欲しいロッドは、どらかと言うと、大物でもボトムでも使える”感度重視の掛け”タイプハート
具体的には、
・Kガイド(できれば足高のKL-H)
・先調子のファーストティーパ(バットが強め)
・セパレート式のグリップ
・バット部分を直接指で触れる
・マイクロガイド
・6.2~6.6フィートの長さ

・・・なかなか自分好みのロッドが見つかりません。。。男の子エーン

がまかつの”ストーリア トーナメントスペック 60UL-FAST”や
VARIVASの”エリアドライブ ARD-63-S-BT”など気になっていましたが、
それ以上に興味があったのは、「インターセプト JOKER61」でしたが、
おとーちゃんのこずかいでは少々高価過ぎます汗

で、代わりに新春セールで安くなっていたので・・・
ちょっと古いですが、JOKERと同じ形式の「インターセプト 66」をGetしちゃいましたびっくり
あのNeiちゃんの”孤高66”の後継機種といった感じでなので、
ファストアクションでありながら、ノセの釣りも可能にしたスペシャルロッド」の
DNAを引き継いでいるハズ。
#でも、ちょっと長いかな。。。




ロッドが新しくなると、当然リールも・・・・


最初は、「レアニウムCI4+」にしようと思ってましたが、
セール中のショーケースを見ると、
数千円足せば「カーディフCI4+」や「12ルビアス」が手に入るじゃないですかぁ!


結局、セール割引率と釣具屋会員特典を利用して、
2万円以下で調達出来る「カーディフCI4+」に決定しましたが、
展示品の巻き心地が、イマイチだったので、他に数店舗を探しまわって、ようやくGET
#リールは個体差が出ちゃうんですよねガーン

HGSとSSと悩みましたが、今使っているリールが通常ギアなので、SSにしました。
ん? リールは、”シマノ派”かも。。。
#今回のカーディフは、ドラグ音がいささか気になりますが・・・
新春セールで新タックル調達!




さて、これで合計4タックルになりました。
自分なりの使い方としては、
1)乗せ用
  CARDIFE AreaEdition 62SUL+11BIOMASTER C2000S
2)掛け(?)&ロングキャスト用
  INTERCEPT 66+CADIFF Cl4+ C2000SSキラキラNew
3)クランク&ミノー用(ショート)
  BOW ARROW 57+08BIOMASTER 1000S
4)クランク&ミノー用(ロング)
  グレ鱒ロッド62(越トラオリジナル)+PRESSO IPRIMI 1503


釣りの腕がないので、道具に頼るしかありませんが、
Newタックルの入魂パンチはいつになるかなぁ~。
楽しみです。ニコニコ




ピンクの星良かったら、↓をポチッとして下さいねピンクの星
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
越トラのブラック仕様グレ鱒ロッド 到着!
99フリークス 各社コラボレーション! 
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 越トラのブラック仕様グレ鱒ロッド 到着! (2010-05-04 21:33)
 99フリークス 各社コラボレーション!  (2010-04-17 18:11)

Posted by ジーコパパ at 21:12│Comments(6)ロッド
この記事へのコメント
こんばんわ!


ジーコパパさん


豪快に散財しましたね!ニュータックルとは!!
JOKER自分も欲しいロッドですが、高い・・・

インターセプト 66ですか?
醒ヶ井なんかの狭いエリアだと・・・扱いにくいですよ。
飛距離出したい時はイイですが。

リールは自分も”シマノ派”です。

11バイオにカーディフCI4 C2000SSって
同じですね>自分と

カーディフ!軽いです。いいですよこれ。
ドラグめっちゃ微調整ききます。
Posted by iso777iso777 at 2013年01月14日 20:52
こんばんゎ。

INTERCEPT 66お買い上げありがとうございます^^
Newタックルの入魂楽しみですね♪
グレ鱒もお使いなので感じると思いますが飛距離は抜群です。
掛けもノセもこなせるし、ユーカリ特有の強いバットパワーで大物のファイトも十分こなせますよ。
使い込んでロッドを育て上げてくださいね。
Posted by とってぃーとってぃー at 2013年01月14日 20:55
こんばんは(^^)

インターセプトですか羨ましいなぁ〜。
自分も富士の方で未使用の新古品を見つけたのですが、家族一緒だったので・・・

あえなく却下されました(泣

これで今年もデカ鱒を楽々釣れますね!
Posted by Sugiya at 2013年01月15日 01:15
>iso777さん

こんばんわ!

一式調達で、かなり散財しちゃいました。

JOKER欲しかったのですが、嫁さんの目が・・・

確かに醒井のようなエリアだともてあましますが、
嵐山やTAKIのようなエリアならいいかなぁ〜と思ってます。


カーディフは軽くて良いですね!
ドラグ音は実釣時には思った程、高音ではなかったので、気に入ってます。
Posted by ジーコパパ at 2013年01月27日 22:38
>とってぃーさん

こんばんは♪

JOKERじゃなくてすいません。(^^;

Newタックルは既に入魂させましたが、いい感じでした

バットの強さが自分好みだし、掛けでもノセでもですね。
グリップエンドにウエイトバランサーが装備されると嬉しいかなぁ。
今度10円玉を張ってみて、使い込んで行きます!
Posted by ジーコパパ at 2013年01月27日 22:52
>Sugiyaさん

こんばんは☆

これで、タックル新調は暫くありませんよ。
嫁さんの目が厳しいですから。


グレ鱒よりティップがソフトだし、デカ鱒のパワーにも対抗出来るバットパワーなので、
大型鱒とのやりとりも、焦らずに楽しめそうです。
Posted by ジーコパパ at 2013年01月27日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新春セールで新タックル調達!
    コメント(6)