2015年08月10日
久しぶりの出撃!
ご無沙汰しとりまーす
たまに関東に戻ってはエリアに行っているのですが…
さて、明日(11日)にヨッシーがすそパに来るとの事なので、
明後日(12日)には、ジーコパパも合流します
実は今年最初のエリア出撃なので、少々不安ですが、
熱中症にならないようにホドホド楽しみます❗
たまに関東に戻ってはエリアに行っているのですが…
さて、明日(11日)にヨッシーがすそパに来るとの事なので、
明後日(12日)には、ジーコパパも合流します
実は今年最初のエリア出撃なので、少々不安ですが、
熱中症にならないようにホドホド楽しみます❗
Posted by ジーコパパ at
22:37
Comments(0)
2014年12月29日
行っちゃうよぉ♪
ご無沙汰です!
秋にヨッシーとすそパに行ったのですが、釣行レポート挙げ忘れてる・・・
最近はfbやTwitterの方がお世話になってるかも。。。
帰省で帰ってきたけど、誰も相手にしてくれないので、
久しぶりに出撃予定だよ~ん
30日以降にすそパか開成で、赤身を狙い鱒
気が向いたら、中津川FFかもね
秋にヨッシーとすそパに行ったのですが、釣行レポート挙げ忘れてる・・・
最近はfbやTwitterの方がお世話になってるかも。。。
帰省で帰ってきたけど、誰も相手にしてくれないので、
久しぶりに出撃予定だよ~ん

30日以降にすそパか開成で、赤身を狙い鱒

気が向いたら、中津川FFかもね

Posted by ジーコパパ at
11:16
Comments(0)
2014年08月03日
ご報告
どうも!
またまた更新が滞ってしまいましたね・・・
実は報告があります。
この度、ジーコパパは、九州に転勤になってしまいました。。。
#引き続き、単身赴任の放流ですけど
九州の管釣りといえば、「九重フィッシングリゾート」さんですが、
そこに行くのも、ちっと遠い所です。。。

釣りの種類も変わりそうですが、
関東に帰省した時には、管釣りが出来るように、プラノなどのタックル類は送っておきましたので、
すそパなどでお会いした時は、宜しくお願いします!
またまた更新が滞ってしまいましたね・・・

実は報告があります。
この度、ジーコパパは、九州に転勤になってしまいました。。。
#引き続き、単身赴任の放流ですけど

九州の管釣りといえば、「九重フィッシングリゾート」さんですが、
そこに行くのも、ちっと遠い所です。。。
釣りの種類も変わりそうですが、
関東に帰省した時には、管釣りが出来るように、プラノなどのタックル類は送っておきましたので、
すそパなどでお会いした時は、宜しくお願いします!
2014年05月25日
バイオマスター修理
前回の長野遠征で2日目の”あづみ野FC”で、ポロッとなんか落ちた・・・
ありゃりゃ、08バイオマスタのエンドキャップ(?)が落ちやした。。。
ネジが無くなってもうた
中に小石や埃が入るとまずいですね!
という分けで、部品を取り寄せて、復活!!

エンドキャップが無くならないで、良かったッス!
50円で済んでホッとしました
ありゃりゃ、08バイオマスタのエンドキャップ(?)が落ちやした。。。
ネジが無くなってもうた

中に小石や埃が入るとまずいですね!
という分けで、部品を取り寄せて、復活!!
エンドキャップが無くならないで、良かったッス!
50円で済んでホッとしました

タグ :管釣り
2014年05月10日
春の長野遠征2日目inあづみ野(4/27)
ちょっと間が空いてしまいましたが、
春の長野遠征2日目です。
前日は鹿島槍ガーデンでブラウン祭りだったので、
2日目はレインボー主体の「あづみ野FC」へ

いつもように30分前に到着すると、先客は2名。
タックルをセットして受付するが、その後もお客さんはパラパラ。
日曜日なのに10名程度、前日同様少なめです・・・
天候:晴れ、最低気温:8℃、最高気温:24℃
今日はとても暑そうですぞぉ~
1投目・・・異常なし!
色々ルアーを変えるが、反応がない。。。
なんかいつもと違う。
クランクに変更するが、これまた反応がない。。。
珍しく、魚達のやる気がないぞぉ~
続きを読む
春の長野遠征2日目です。
前日は鹿島槍ガーデンでブラウン祭りだったので、
2日目はレインボー主体の「あづみ野FC」へ
いつもように30分前に到着すると、先客は2名。
タックルをセットして受付するが、その後もお客さんはパラパラ。
日曜日なのに10名程度、前日同様少なめです・・・
天候:晴れ、最低気温:8℃、最高気温:24℃
今日はとても暑そうですぞぉ~

1投目・・・異常なし!
色々ルアーを変えるが、反応がない。。。

なんかいつもと違う。
クランクに変更するが、これまた反応がない。。。
珍しく、魚達のやる気がないぞぉ~
続きを読む
2014年05月05日
春の長野遠征1日目in鹿島槍(4/26)
皆さん、GWはどうでしたか?
ジーコパパは、GW前半にイツメン3人で、1泊2日の長野遠征に行ってきました!
大阪を0時に出発し、のんびり走って5時過ぎに現地到着
初日は聖地「鹿島槍ガーデン」

天候:晴れ、最低気温3℃、最高気温24℃
#この寒暖差は厳しいぃ~
前々日、前日に水草の除去をされたとの事。
釣り易くなったので、混雑するかと思いきや、朝イチは20人程度と少なめ・・・
皆さん2号池に行かれますが、デカ鱒狙いの我々は、1号池へ!
毎度クリアな水です・・・・・ん?!
続きを読む
ジーコパパは、GW前半にイツメン3人で、1泊2日の長野遠征に行ってきました!
大阪を0時に出発し、のんびり走って5時過ぎに現地到着

初日は聖地「鹿島槍ガーデン」
天候:晴れ、最低気温3℃、最高気温24℃
#この寒暖差は厳しいぃ~

前々日、前日に水草の除去をされたとの事。
釣り易くなったので、混雑するかと思いきや、朝イチは20人程度と少なめ・・・
皆さん2号池に行かれますが、デカ鱒狙いの我々は、1号池へ!
毎度クリアな水です・・・・・ん?!

続きを読む
2014年04月20日
春の長野遠征!
こんばんは!
「すそパ」の第3ポンドが、4月26日(土)にOPENしますね!
そして、GWもそろそろ・・・
すそパにも行きたいところですが、
26日より、恒例の春の長野遠征に行きます!

ラインも巻き直して、大物に備えますよ!
良かったら、↓をポチッとして下さいね

にほんブログ村
「すそパ」の第3ポンドが、4月26日(土)にOPENしますね!

そして、GWもそろそろ・・・

すそパにも行きたいところですが、
26日より、恒例の春の長野遠征に行きます!

ラインも巻き直して、大物に備えますよ!




にほんブログ村
2014年04月12日
通天湖へリベンジ!(3/29)
前回3月2日に釣行しまいしたが、敗北したので、
『ハミングバード通天湖』に、リベンジへ

天気:曇り、気温=9~17度、 水温7.5~10.5度
#前日は暖かったんですけど・・・
前日に大型放流をしているので、期待しちゃいますよぉ~
前回は生体反応がなかった左ワンドに行ってしまったが、
今回は、ヨッシーが左ワンドに行き、自分が右ワンドに分かれて、試釣する作戦です
タナが分からないので、とりあえず2.5gスプーンでボトムから探ります・・・

続きを読む
『ハミングバード通天湖』に、リベンジへ

天気:曇り、気温=9~17度、 水温7.5~10.5度
#前日は暖かったんですけど・・・
前日に大型放流をしているので、期待しちゃいますよぉ~

前回は生体反応がなかった左ワンドに行ってしまったが、
今回は、ヨッシーが左ワンドに行き、自分が右ワンドに分かれて、試釣する作戦です

タナが分からないので、とりあえず2.5gスプーンでボトムから探ります・・・
続きを読む
2014年03月30日
2年振りの通天湖(3/2)
相変わらず仕事の方がバタバタしてまして
このブログの更新がいつものごとく・・・
ちょっと古いですが、釣行日記を
2月25日に大量放流したとの事で、ヨッシーと2人で、
2年振りに『ハミングバード通天湖』に行ってきました。

天気:曇り、気温:4~9度、 水温:5~6.5度
辺りは霧が掛かっていて、視界不良ですが、
ボートに乗って、左ワイドへ!
続きを読む
このブログの更新がいつものごとく・・・
ちょっと古いですが、釣行日記を

2月25日に大量放流したとの事で、ヨッシーと2人で、
2年振りに『ハミングバード通天湖』に行ってきました。
天気:曇り、気温:4~9度、 水温:5~6.5度
辺りは霧が掛かっていて、視界不良ですが、
ボートに乗って、左ワイドへ!
続きを読む
2014年01月04日
すそパで初釣り(1/3)
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします
今年も初釣りは、3年連続『すそのフィッシングパーク』さんです!

去年の初釣りは 次男と一緒に来て、
イトウを釣りましたが、
今回は、久しぶりに長男と一緒に釣りに行きました。
長男は船釣りしかした事がないので、少々不安です・・・
これで、息子達は全員エリア経験者になりました
正月三日という事もあり、早めの朝7時に到着!
上駐車場は、既に一杯です。。。
受付にラバーネットを置きに行くと既に30番目
#昔は7時半に来たら先頭だったのに、さすが人気エリアという感じでしょうか
気温2~12℃、入水温は15℃ですが、最近はレンジが少し下がり1m前後のようで、
陽
が出ると活性が上がるとの事ですぞ
続きを読む

今年もよろしくお願いします
今年も初釣りは、3年連続『すそのフィッシングパーク』さんです!
去年の初釣りは 次男と一緒に来て、
イトウを釣りましたが、
今回は、久しぶりに長男と一緒に釣りに行きました。
長男は船釣りしかした事がないので、少々不安です・・・

これで、息子達は全員エリア経験者になりました

正月三日という事もあり、早めの朝7時に到着!
上駐車場は、既に一杯です。。。
受付にラバーネットを置きに行くと既に30番目

#昔は7時半に来たら先頭だったのに、さすが人気エリアという感じでしょうか
気温2~12℃、入水温は15℃ですが、最近はレンジが少し下がり1m前後のようで、
陽


続きを読む
2013年12月31日
2013年釣行まとめ
パスワードを忘れてしまう程の久々の更新です!
この半年、仕事が忙しくて、釣りどころではない感じです
ようやく、関東に帰省してきました

#関東に向う新幹線の車窓より
恒例の2013年の釣行まとめでも。
去年はこんな感じ。。。
続きを読む
この半年、仕事が忙しくて、釣りどころではない感じです

ようやく、関東に帰省してきました

#関東に向う新幹線の車窓より
恒例の2013年の釣行まとめでも。
去年はこんな感じ。。。
続きを読む
タグ :2013年まとめ
2013年10月27日
半年ぶりの嵐山(9/19)
相変わらず更新が滞ってます。。。(汗
いつになったら、仕事が落ち着くのかな
関西のエリアもオープンして、本格的なシーズン突入です

木曜日にトラック放流された情報を聞きつけたヨッシーと、土曜日(9/13ですけど・・・
)に
『嵐山FA』に行ってきました

気温はイキナリ秋らしく14℃、雨も降っているので、寒~~っ!((´д`))
朝7時の開門に並び、桟橋へ
朝一は、スプーンを表層で巻くと、ミニブラウンをHit
・・・なかなか幸先でいいですぞぉ~
続きを読む
いつになったら、仕事が落ち着くのかな

関西のエリアもオープンして、本格的なシーズン突入です


木曜日にトラック放流された情報を聞きつけたヨッシーと、土曜日(9/13ですけど・・・

『嵐山FA』に行ってきました

気温はイキナリ秋らしく14℃、雨も降っているので、寒~~っ!((´д`))
朝7時の開門に並び、桟橋へ

朝一は、スプーンを表層で巻くと、ミニブラウンをHit

・・・なかなか幸先でいいですぞぉ~
続きを読む
2013年09月16日
早秋のブラウン祭in鹿島槍(9/15)
3連休は台風で大変でしたねぇ~
かなり被害が出たようですが、大丈夫でしょうか・・・
本当は、ヨッシーが9/15に平谷湖で行われるIOSファクトリーさんのイベントで”IOS-Dシステム”を見たかったらしいのですが、
namaさんに、子供が産まれ、しばらく釣行出来ないので、
9/14に日帰り弾丸で、『鹿島槍ガーデン』になりました。


さすが連休の初日ですね!
朝4時過ぎに到着しましたが、既に数台の車が泊まっていました。
5時を過ぎるとようやく明るくなり始めたので、準備に取り掛かります
先月下旬に、JIMが釣行したとの事で、お残りにあやかろうと1号池へ
続きを読む
かなり被害が出たようですが、大丈夫でしょうか・・・
本当は、ヨッシーが9/15に平谷湖で行われるIOSファクトリーさんのイベントで”IOS-Dシステム”を見たかったらしいのですが、
namaさんに、子供が産まれ、しばらく釣行出来ないので、
9/14に日帰り弾丸で、『鹿島槍ガーデン』になりました。
さすが連休の初日ですね!
朝4時過ぎに到着しましたが、既に数台の車が泊まっていました。
5時を過ぎるとようやく明るくなり始めたので、準備に取り掛かります

先月下旬に、JIMが釣行したとの事で、お残りにあやかろうと1号池へ

続きを読む
2013年09月11日
復活~っ!!
関西に放流
されてから、釣行記録の更新などが滞っていましたが、
この度、Net環境が復活しましたぁ~っ!

これまで以上に、釣行記録や”足跡
”を付けさせてもらいますので、
よろしくお願い致しま~すぅ m(_ _)m
#windows8は難しいっす

この度、Net環境が復活しましたぁ~っ!
これまで以上に、釣行記録や”足跡

よろしくお願い致しま~すぅ m(_ _)m

#windows8は難しいっす

2013年09月01日
真夏の事件@すそパ(8/13)
お盆休みにヨッシーが関東遠征に来るとの事。
12日に開成、13日にすそパの予定らしい。
自分も関東に帰省しているので、
13日に一緒に『すそのフィッシングパーク』に釣行する事に。

スタンプも溜まっているので、1日券で13時間釣行です!


夏休みなので、少し早めの7時前に到着するが、既に9番目!
#皆さん気合い入ってますねぇ~
ヨッシーは、ホテルの朝食バイキング
を取って重役出勤です
とりあえず受付を済ませると、運良く、上池のインレットに入る事が出来ました

#この場所が後ほど悲劇を生む事に・・・
今日の放流タイムは、
9:00、11:00、13:00、15:00、17:00の計5回放流です
続きを読む
12日に開成、13日にすそパの予定らしい。
自分も関東に帰省しているので、
13日に一緒に『すそのフィッシングパーク』に釣行する事に。
スタンプも溜まっているので、1日券で13時間釣行です!
夏休みなので、少し早めの7時前に到着するが、既に9番目!
#皆さん気合い入ってますねぇ~
ヨッシーは、ホテルの朝食バイキング


とりあえず受付を済ませると、運良く、上池のインレットに入る事が出来ました
#この場所が後ほど悲劇を生む事に・・・
今日の放流タイムは、
9:00、11:00、13:00、15:00、17:00の計5回放流です

続きを読む
2013年08月25日
ついに、70UP?!(8/3)
まだまだ、過去の釣行が滞っております
長野遠征前後から仕事が忙しくなり、お休みもない状況だったので、
無理やり休んで、半年振りに真夏の『醒井養鱒場』へ

今回は、ヨッシー、アッキー(TADAさん改め)、ナマさん(SEIさん改め)の4人釣行です!
#ナマさんは、奥さんが出産の為実家に帰っているので、チャンス到来
既に10名程度の方々がいらっしゃいましたが、
アッキーと自分は桟橋へ、ヨッシーとナマさんはアウトレットへ

続きを読む

長野遠征前後から仕事が忙しくなり、お休みもない状況だったので、
無理やり休んで、半年振りに真夏の『醒井養鱒場』へ
今回は、ヨッシー、アッキー(TADAさん改め)、ナマさん(SEIさん改め)の4人釣行です!
#ナマさんは、奥さんが出産の為実家に帰っているので、チャンス到来

既に10名程度の方々がいらっしゃいましたが、
アッキーと自分は桟橋へ、ヨッシーとナマさんはアウトレットへ
続きを読む
2013年08月17日
長野遠征2日目@あづみ野(6/23)
さてさて、長野遠征の2日目は『あづみ野FC』です
あづみ野は、今回で5回目となりますので、大分慣れてきましたね。
まずは、受付前に、場所取りです

受付で管理人夫婦と雑談をしてから、いざ釣行開始!

1投目からGoodなヒレピンをGet!
昨日の教訓から、クランクを中心に攻めますよぉ~
続きを読む
あづみ野は、今回で5回目となりますので、大分慣れてきましたね。
まずは、受付前に、場所取りです

受付で管理人夫婦と雑談をしてから、いざ釣行開始!
1投目からGoodなヒレピンをGet!
昨日の教訓から、クランクを中心に攻めますよぉ~

続きを読む
2013年08月16日
長野遠征1日目@鹿島槍(6/22)
溜めこんでいた釣行を書かなければっ
GWを過ぎると、関西のエリアはかなり限定されてしまうので、
長野遠征に行ってきました!
・・・もう長野は、遠征と言わない感じになってきてます
ヨッシーとアッキーと3人で、8か月振りの『鹿島槍ガーデン』へ

今回のお題は”3目釣り”(ニジマス、ブラウン、アルビノ)
少し前に、藻を清掃したとの情報があったので、1号池へ大型狙い
#1号池もキャッチ&リリースになったので、お持ち帰りが出来るは2号池のみになっちゃいました
確かにサンゴ礁のようだった藻は無くなっているので、1号池は釣り易そうだが・・・
インレット側より、釣り開始!
・・・・・異常なし
1時間ぐらいしても釣れません
その内雨も降ってきました
続きを読む

GWを過ぎると、関西のエリアはかなり限定されてしまうので、
長野遠征に行ってきました!
・・・もう長野は、遠征と言わない感じになってきてます

ヨッシーとアッキーと3人で、8か月振りの『鹿島槍ガーデン』へ
今回のお題は”3目釣り”(ニジマス、ブラウン、アルビノ)
少し前に、藻を清掃したとの情報があったので、1号池へ大型狙い

#1号池もキャッチ&リリースになったので、お持ち帰りが出来るは2号池のみになっちゃいました
確かにサンゴ礁のようだった藻は無くなっているので、1号池は釣り易そうだが・・・
インレット側より、釣り開始!
・・・・・異常なし

1時間ぐらいしても釣れません

その内雨も降ってきました

続きを読む
2013年08月12日
夏休みは何処へ?
いやぁ〜
久々の更新です…と言っても、只今新幹線
の中です
長野遠征や醒井釣行など更新が滞ってます
なんとか夏休みが取れたので、明日あたり『すそパ』にでも行ってみようかと。。。
因みにヨッシーは、本日大阪から『開成』に遠征しているらしいです
本当に好きですなぁ〜
久々の更新です…と言っても、只今新幹線


長野遠征や醒井釣行など更新が滞ってます

なんとか夏休みが取れたので、明日あたり『すそパ』にでも行ってみようかと。。。
因みにヨッシーは、本日大阪から『開成』に遠征しているらしいです

本当に好きですなぁ〜
2013年06月21日
出陣!長野遠征!!
久し振りの更新です
毎年この時期はバタバタして、釣りに行けませんが、
久し振りに週末に休みが取れた(取った?)ので、今から長野まで釣り遠征に行ってきま〜す(^O^)/
土曜日は聖地の『鹿島槍ガーデン』
日曜日は『あづみ野FC』の予定です!
2年前にも、この時期に行きましたが、“ブラウン祭り“&“アルビノ祭り“でした
今回は大物に出会えるといいなぁ

毎年この時期はバタバタして、釣りに行けませんが、
久し振りに週末に休みが取れた(取った?)ので、今から長野まで釣り遠征に行ってきま〜す(^O^)/
土曜日は聖地の『鹿島槍ガーデン』
日曜日は『あづみ野FC』の予定です!
2年前にも、この時期に行きましたが、“ブラウン祭り“&“アルビノ祭り“でした

今回は大物に出会えるといいなぁ
